iPhoneアプリの音声入力の使い方が簡単で超便利

Pocket

iPhoneの音声入力が便利すぎる件について

こんにちは、わっきーです。

最近音声入力で文章を書いています。

改めてすごい技術だなと思いますね。
人工知能がこうやってちょっとずつ侵食してきているのを感じます。

で、

僕はiPhoneで文章を音声入力によって書いているのですが、
もう便利もう便利。

iPhoneの標準アプリです。
特殊なアプリはいらないです。

音声入力のメリットとしては、
・文章を書くまでのハードルが低い
・寝ながらかける

音声入力でテキストを作る
→パソコンで構成を治す
→文章を完成させる

これにより、
パソコンに向かって文章を書くというハードルの高さを超えることができます。

小さい声だと認識してくれない。
だけど、たとえ早口でも発音がしっかりしていれば、認識してくれるみたいです。
文章を書く以前に日常的なタイミングで使う分には全く問題ない。

句点は「マル」、
読点は「てん」、
エクスクラメーションは「びっくりマーク」などで入力できます。
「改行」というと改行してくれます。

40秒しか入力できなくて、40秒後には解除になりますが、
それでもフリック入力より全然早いです。

長さによっては、キーボードより早くもなります。

こう考えた時に、
タッチタイピングなどのスキルはかなり重要度が低くなってきてます。

実際に音声入力で入力してみるのをやってみればわかりますが、
意外とミスりません。

特にiPhoneでの入力はかなり正確です。

誤字脱字が気になるでしょうが、
僕は音声入力は構成を練るようとして使ってますね。

情報発信者として自分のことを知ってもらうためには、
まずは文章を書かなければならない。

そんな時にこのツールは非常に便利だし、
考える時間をより与えてくれるなと思いますね。

音声入力は単純に、
キーボードでの入力を省略するという意味だけではありません。

キーボードでの入力を省くことで、
人間が考える時間を与えるのです。

こういった時間を増やす技術は素晴らしいです。

音声入力増える
→キーボードでの入力が減る
→無駄な時間が減る
→思考する時間が増える
→クリエイティブなアイデアがどんどん生まれる

このような世界は素晴らしい。素晴らしすぎる。

どんどん世界が便利になって、
クリエイティブなものを作る時間に使ってくれたらいいですね。

手段はどんどん使うべき。
目的は、あくまでどんどん自分を便利にして、
本当に使うべき部分に時間を使えるようにするってこと。

そのためのツールとして、
音声入力は素晴らしい。

追伸
iPhoneだけではなくて、
Googleドキュメントでも音声入力便利みたい。

Googleもどんどん帝国作っているなあ。

人工知能もどんどん発達しているし、
その辺もどんどん発信していきたいと思う。

改めて、今後生き残るスキルは、

『IT』『コミュニケーション力(広義の語学力)』『金融』

だと感じた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は月収にして大学生の頃から500万円を稼いでいます。
ですが、
月収500万を稼いでいますというと、
超絶怪しいですよね。
お前には才能があったんだろ?とも言われます。
僕はもともとビジネスが得意だったわけでもなければ、
しゃべるのが得意だったわけでも、
ましてや文章を書くのが得意だったわけでもありません。

そんな僕でも自信を得ることができて、
月収500万円まで稼げるようになりました。
プライベートにもとても良い影響をもたらしてます。
結局慣れなんですよね。

どんな人でも稼げるし

学んでいけば誰でも自信を得て稼ぐこともできる
僕わっきーが慣れて、そして月収500万を稼ぐ過程を下記の記事では公開してます。

月収500万になれた僕わっきーの行動理念

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【下記画像をクリックして、大学生月収500万物語の続きを読む】



>>詳細が気になる方はコチラをクリック<<
Pocket

2 件のコメント

  • わっきーさんこんばんわ。
    音声入力のブログを見て、例えばわっきーさんのブログを
    アウトプットするときに使うと、音声で聞いて確認するよりも
    効率が良いのでは?と思いました。

    本当に手段はドンドン使うべきですね。
    ありがとうございます。

  • 使えるツールはガンガン使って、アウトプットの時間を効率的に使う。
    そして、音声入力によってアウトプットすることのハードルを下げていく。
    これにより余った時間をアイディア出しなどの考える時間に使える。
    私は、日々の1分1秒でもいいから考える時間を増やして、面白いアイディアを出して行こうと感じました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です