リーダーとは?リーダーにとって最も重要な資質は聴いて学ぶ能力です

Pocket

リーダーにとって最も重要な資質は聴いて学ぶ能力です。

                          Googleの元CEO エリックシュミット

 

起業して一番成功したマインドセットとしてこれは大きかった。

思えば、起業して1ヶ月の頃。
僕は当時の師匠に言われた通りに、転売を初めて、
言われた通りにやって120万円の利益を生んだ。

最初は言われた通りにできなかったから、
1週間くらい集中してやりまくって覚えた。

昔工場でバイトした時と一緒だ。
最初はどこに何があるかもわからないから手順がわからない。

だけど覚えてしまえば大したことはない。

教えてもらってちゃんと覚えるまで繰り返した。
ゆっても1週間とか。

僕はその時自分に依存しなかったし、期待もしなかった。

人の知識に依存した。
プロの声に耳を傾けた。

今まで僕はたかだか20年しか生きてない。
商売の経験なんてない。
親が社長でもない。

だから期待などどうしてできようか?
だから言ってる通りにしかできなかったのだ。

自分のやり方や勘などない。
こーやればいける気がするという謎のビギナー特有のマインドもない。

先人の言ってる通りやった。

素直に聞いた。

稼いだ後もその通りやった。
アフィリエイトで200万円儲けることができた時も、
その通りやった。

他のことはやらなかった。
忘れてしまうから。

僕は1度言われたことをすぐ忘れてしまう。

忘却の彼方に吹っ飛んでしまう。
昨日までやる気全開だったのに、
寝たらベッドが暖かくて何もできなくなってしまう。

なので、自分になどに期待してはたまるか。って感じだった。

しかし絶望することはない。
物覚えが悪かろうと、慣れれば絶対にできる。

家から駅までの行き方も最初はわからないかもしれないが、
10回も行けば、無意識でもいける。

何事もできないと思っているのは単に知識不足なことがほとんどだ。

勉強するから、何をしたいか分かる。勉強しないから、何をしたいか分からない。
                                   ビートたけし

そうわからないんだ。
知らなきゃわからない。

知らないということは、慣れる前の段階にもいってない。

知ってやって見て慣れて無意識でできるようになる。

知らないで絶望するなんて意味のわからない話だ。

知っていることから選択肢が増えるんだ。

リーダーにとって最も重要な資質は聴いて学ぶ能力です。
                       Googleの元CEOエリックシュミット

これが大事な理由がわかる。

知らないことを素直に認めて、
「知らないです!それなんですか?」
と言えることは人生を別のものにさせてくれる。

19歳までの僕もそうだが、
圧倒的に知らないことは知ったかぶりをしてきた。

高校生の頃に、日経平均がどうだかーとか言ってた同級生がいた。

僕はそれに応じて、
あー日経平均ね。景気回復策とか政治家絶対にわからないっしょ!!
マジで経済の知識は必修にしたほうがいいよなー。

とかドヤ顔で言っていた。
知ったかでしかない。

日経平均という言葉しか知らない。
何も意味はわからない。

インデックスファンドの話もわからなければ、
原油高の話もわからない。

ドナルドトランプが大統領になっても、
何が変わるのかもわからない。

だけどおそらく知ったかぶるんだ当時の俺は。

素直じゃないから。認められないから。
なんかよくわからないけど悔しいから。
目の前の人間より優位であろうとするから。

孫正義氏がこんなことを言っている。

「失敗した時は素直に認めた方がよい。
直後に切り替えて倍の努力をすれば良い」

これ。文章で見ると簡単。

だけど実際にやるのはすげー悔しいの。
とても悔しい。

スポーツやボードゲームや将棋などの勝負事で、
同じくらいのレベルのやつにギリギリ自分のミスっぽいミスで負けて、
「ミスも実力だから」と言われた時の悔しさくらい悔しいのさ。

だけどこれはとてつもなく成長するし、
勝った側から見たら驚異的なことだ。

僕は先生という立場を何度も経験したからわかるが、
素直な人はマジで恐ろしい。

わき「おい、全然違うぞそれ」

「マジですか?どこが違うんですか?」

わき「だってこれがこれじゃん、、、、」
と言って、

「あー確かに、、くそーこれ今日1日かかったのに、、、、くっそー俺の頭悪いなーファック、、、、、よしやり直します。先生ありがとうございます。」

、、、、、
これこえーよ。

超怖い。
成長しかしない。

若い子を見ているとこう言ったことが頻繁に起こる。
こーゆうのを見ると、
僕自身
「ヤベエーーーーー認められなくなってるううううう、おっさん化しているううう。素直に負けを認められねえ。よし、また若返るぞ。」

となる。
(実年齢の話じゃない、心の話。)
(私は20歳の頃から周りの平均年齢が50歳くらいだったために23歳の頃には
4、50代感を感じるとか言われました。)

やったほうがいいのに、
今までやってきたことに固執したくなる。

気持ちはわかる。わかるぞそん時。

だけどそれは損しかしないんだ。

若者だろうが、
おっさんだろうが、
おばはんだろうが、
綺麗なねーちゃんだろうが、

正しいことを言われたら素直に認めようじゃないか。
そうしないと損ばっかじゃないか。

しかも素直に、
疑問を解消してくるスタンスって可愛いんだよ。

悔しいながらも、
「この場合ってどうですか?」
とか聞いてくる人って。

年齢とか関係なく、可愛がられる素質を持っている。

ちょっと逸れますけど、

素質って面白いと思いません?

この程度が素質ですよ。
真似できるでしょう誰でも。

話戻しますね。

人に何かを教えていると、
自分流を混ぜる人多いです。

今までの経験とかを入れてくる。

それって可愛くないんですよ。
ただ、本当に上手くいくならそれでいいんですよ。

踏まえて乗り越えるならいい。
踏まえないで乗り越えようとしている人って、

大体失敗する。

他には
何かを教えた時に、参考にします。

と言ってる人も教えている側からは
「あ、こいつ多分失敗するな」
と思われているから気をつけたほうがいいですよ。

参考って何?って思いますもん。

参考ってことは何、
俺の提案したほうがおまけで、
お前の案がメインなのか?

どっちの答えが合っていると思ってるんだろうか?
ってなりますね。

教わる気ないでしょ。って思いますね。
こーゆう人見ると。

まずは守守守ですよ。
素直ですよ。
プライドを捨てるんですよ。
悔しさを出しながらも素直にいくんですよ。

例えば、

文章の書き方とか、
セールスのやり方とか、

明確にやり方ありますから。
気合いとか素質とか才能じゃないですから。

僕の毎日の日給が10万円を切らないのは、
気合いの賜物じゃないですから。

素直に先人たちの教えを守ったからですから。

可愛がられるし
学びにもなるし、
選択肢も増えるし、

本当に素直に人の話を聞くのはいいですよ。

もちろん人の話に当てはまるってことは、

本を読んだりでも当てはまります。
インプット全般は初学者の頃は
素直に受け入れたほうがいい。

上手く甘えていくってことです。
上手に甘えるんです。

「新しい知識さん、僕はあなたのことを初めて知って、
良いなと思ったので、甘えますね。甘えさせてください。」

とまあこんな感じです。

間寛平さんがこんなことを言ってます。

人間関係を円満にするコツは、とにかく「甘えること」ですね。

人は、自分に甘えて頼ってくる相手とは敵対しないんです。

地球一周に挑戦したアースマラソン でもね、現地のコーディネーターとか、怪しい人もいますよ(笑)。

でも僕が甘えていくと、彼らも態度が変わってきます。そしたらもう安心です。

わからないなら自分で頑張ろうとしないで、
知識に甘えて盗み取ってください。

甘いものを盗んだら自分が甘い汁を吸うことができますよ笑笑



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は月収にして大学生の頃から500万円を稼いでいます。
ですが、
月収500万を稼いでいますというと、
超絶怪しいですよね。
お前には才能があったんだろ?とも言われます。
僕はもともとビジネスが得意だったわけでもなければ、
しゃべるのが得意だったわけでも、
ましてや文章を書くのが得意だったわけでもありません。

そんな僕でも自信を得ることができて、
月収500万円まで稼げるようになりました。
プライベートにもとても良い影響をもたらしてます。
結局慣れなんですよね。

どんな人でも稼げるし

学んでいけば誰でも自信を得て稼ぐこともできる
僕わっきーが慣れて、そして月収500万を稼ぐ過程を下記の記事では公開してます。

月収500万になれた僕わっきーの行動理念

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【下記画像をクリックして、大学生月収500万物語の続きを読む】



>>詳細が気になる方はコチラをクリック<<
Pocket

9 件のコメント

  • わっきーさん
    初コメント失礼します!
    『素直さ』
    本当に大切だなって思いました!
    だから、コメントしました!
    今までの自分だったら、
    そうそう、だよねーで
    読んで終わりだったと思います…

    アウトプット大事って知ってるけど、
    行動にしてませんでした。
    素直になります。
    見栄はらないようにします。
    自分はまだまだです。

    ありがとうございます!!

  • 初めてコメントする者です。

    いつもわっきーさんの動画やブログで勉強させていただいております。
    貴重な学びを提供してくださりありがとうございます。

    拙いですが記事を読んだアウトプットをさせていただきます。

    【アウトプット】
    私もプライドがどんだけ高いんだっていうぐらい高く、人の教えを参考程度にして自分流でばかりやる先輩からみたら可愛げのない後輩でした。

    自分が教える立場で考えて見えると、
    そういう人に教えたって自分の教えたことを実践してくれないなら、
    今後教えようとは思わないですし、もっと素直に聞いてくれる人に
    教えると今になっては思います。

    本当に本当に後悔しています、もっとレベルアップできただろうに、と。

    プライドが高いと貴重な学びの機会を損失するとともに
    人が寄ってこなくなるんだなとヒシヒシと感じます。
    後悔しかありません。

    もっと、可愛がられる人であるために
    悔しいときでも素直に教えを請えるようにプライドを捨てて
    精進していきます。知らない世界に飛び込むときはNO自分流で生きます。

    以上になります、
    ありがとうございました。

  • 素直さって本当に大事ですよね。

    プロの声に耳を傾けて物事を進めていかないと
    やはり大抵のことは上手くいかないと思います。

    なまじ力がついてしまうと
    傲慢になってしまうものですが、

    おっしゃる通り、
    まさにどこまでいっても守守守だと思います。

  • こんにちは。
    素直に認める、素直に学ぶ、素直に受け止めることって大事ですよね。
    私は公務員の専門学校に通っているのですが、ある男の子が、先生がオススメした本があれば次の日にはそれを買って「先生が言ってた本読んだよ」と言って本の話をしていたり、面接練習の時には「アンタこう言ってたけど、もっとこういう表現にして、これくらいの長さでおさめな。」と言われて、次の日には先生に朝イチで「先生〜、昨日言ってたとここうやって変えてきたけど見てくんない?」とメモったノートを差し出していました。
    その男の子は土台の考え方(マインド?)も、知識も、自分のアピールの仕方も目に見える形でみるみる良い方向に変わっていき、先生や友達にも愛されて、同じ学校のエリート様をおさえて、無事に第1希望の公務員となりました。
    その人のことをあまりよく知らないので、もしかしたら元々頭が良かった等があったかもしれませんが、同じクラスにになってから目立った成績ではなく、中の中くらいで、話し方もそこらにいる男子(失礼な表現ですみません)と変わらない感じだったのにも関わらず、普段から成績が良い人をおさえて内定を掴み取ったのをみて、「素直さって最強なのでは?」と思うようになりました。
    って、自分勝手に突然ズラズラ語ってすみません…。
    わっきーさんの記事読んで更にその考えが強化されました。

    それから、「参考にします」を自分、言ってしまうので、「やばい…何様って思われるやつだ…」と思いました。しかもそれを言う時、「ぐぬぬ…えーでもこれって一つの考え方だよね。あくまで一つの手段だよね。」と、いとも簡単に素敵な提案をされて、それに気がつけない自分自身が超絶情けなさ過ぎて、惨めで、悔しくて悲しみのあまり、防衛本能爆発してるのか、自分を必死に必死に守るように頭の中でこのフレーズが流れ込んできているように思えます。というか流れてきてます。いつの間にかとんでもなくひねくれて自分自身を過信して見栄張って生きてる自分がいるからだと思ってます。
    そんな自分はその素直な男子よりめちゃくちゃ成長が遅いのを実感してます。
    点数悪いし、面接喋れないし、友達と溝ができるし、先生には距離置かれるしで、損ばかりでございます…。素直さは最強です。
    今回も素敵なお話、ありがとうございました。

  • わっきーさんこんばんは、ひゆまるです。

    僕はわっきーさんの動画を見るようになって、
    「プライドは捨てよう」
    とか
    「まずは1分でもいいからやってみよう」
    ということを学んだはずですが、
    この記事を見て
    今の自分はそれできてないなと気付かされました。

    あと、わっきーさんは自分に期待していなかったと言っていましたが、多分僕は自分にめちゃくちゃ期待してるなと思いました。
    期待してなかったらダラダラしてるはず無いですもんね。
    わっきーさんが自分に期待してないのになんで僕が期待できるのか今考えたら謎でしかないですw

    この記事ブックマークに登録してやる気がなくなった時に読み返します。

    毎回とても勉強になる記事をありがとうございますm(__)m

  • こんばんは、わっきーさん。

    何度かコメントさせて頂いている、すにえです。

    最近、身体を壊してしまい、仕事を休職しているのですが、それを機会に今までのスタンスを見直すことにしました。

    そして、これから学ぶこと。
    先生だったり、マニュアルだったり、本だったり、
    それらの事を、徹底的に真似しよう。
    と決断したところでした。

    そんな時に、この記事を読み、感激しました!

    学び、真似する。
    徹底的に素直になります!

    今、稼げていないのは、素直さが足りなかっただけなんですね。

    今回も素晴らしい学びを頂き、ありがとうございます!!

  • ブログ面白かったっす
    俺もプライドが高い典型的な人間です。そして強がっちゃうんですよ。
    たちが悪いのは俺はそれをできちゃうのが1番たちが悪い。
    けど、このブログ読んでちょっとでも素直に聞く姿勢って成長の触媒やんけって思ったり。

    この文章も強がってないかなって意識が変わっておもろい笑
    有難うワッキー(^^)

  • 記事読ませていただきました。

    お恥ずかしい話、私も”参考にさせていただきます”
    って言葉を使用していたと思います。
    その時、素直に実践していれば、もっと吸収できたり
    ちがった視点をもつことができたこもしれない。
    学ばざるもの得るべからず。
    素直で良い意味でバカなやつを目指します。
    ありがとうございました。

  • わっきーさん、こんにちは。
    今回の記事とても興味深かったです。
    「素直さ」本当に大事だと思います。
    僕は昔からプライドが高くて、人から何かを教わるということが苦手でした。教わるくらいなら独学でやってしまった方が早い、と考えていました。
    ですが今思うと、そのせいでたくさん損をしてきたのだなと思います。本当にもったいないです。
    素直に甘えて知識を吸収する姿勢、大切にしたいと思います。
    ありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です