こんにちは、わっきーです。
フリック入力とタイピングの鍛錬について。
僕はこれ両方苦手だったんですよね。
まずは、フリック入力の話から、
僕は、スマホは、
iPhoneを使っているんですけど、
自分で言うのもなんですが、
かなり早い部類です。
自慢ではありません。
生徒の女子高生より早かったので、
本当に早いんだなと実感しています。
実際、
このブログの中も、
iPhoneで書いているものたくさんあります。
気軽に書けるのが、
いいところですね。
せっかくブログというメディアは非常に、
可能性を秘めているのに、
書かないのでは、その可能性は確実に閉ざされますからね。
書かないと話にならんってわけです。
で、
話を本題に戻しますけど、
フリック入力もタイピングも
両方確実に早くなります。
そもそもフリック入力にしてます?
携帯で早打ちできるようになるのは、
もはや必須能力ですよ。
これだけコミュニケーションのほとんどが、
スマホになり代わられている以上、
スマホのスピードを上げるってのは、
かなり重要なスキルです。
単純に
入力速度が二倍なら、
二倍効率的にスマホを扱えます。
普段からトレーニングできるので、
まずは、iPhoneを使ってる人なら、
フリックのみにしましょう。
上記画像のようにしてください。
縛りプレイです。
他の選択肢を消すのです。
そうすると、
鍛錬するしかなくなります。
何事にも、
選択肢を削除するということは、
非常に重要な成長戦略です。
選択肢に関しては、
別記事で詳しく書こうと思います。
で、選択肢を消して、
縛りプレイモードにしたら、
次は、ひたすら、
入力作業をするだけ。
それが一番覚えます。
身体で覚えるってやつですね。
僕は、
何かを身につける時って、
まず習う。
慣れる。
また習う。
この流れであらゆるスキルに取り組みます。
フリック入力も同様です。
個人的には、タイピングの方が難しいです。
僕の携帯で、文字入力する能力というのは、
ガラケーだった時に鍛えまくりました。
それがフリックになって、
難易度が上がりましたが、
結局慣れです。
習って慣れればそんなものです。
ちなみに僕は、
右利きですが、右手でフリック入力は全くできません。
左手でしか打ってないんですよね。
これが僕のタイピング能力UPのかなりの歯止めになりました。
ここからタイピングの話です。
フリック入力でもタイピングにも共通している話ですが、
手の力を抜いてください。
脱力です。
力を入れていると、
上達が遅いです。
では、僕がタイピングを上達する時の心得を紹介しますね。
①ホームポジションの遵守。
これは、よく言われている鉄則です。
ですがこれが基礎です。
②両手を使う(超当たり前ですが、超大事)
この両手を使う感覚を持っていないと、
僕はかなり意識の外にすぐ行ってしまいました。
③全ての指を使う。
僕がよくミスった指を紹介しましょう。
右手の小指。
これは「あ」に置く指ですね。
これが置いてあるとないのでは、
スピードが全然違います。
右手の小指をうまく使えるか使えないかで、
かなり変わるのは間違いないです。
左手の中指。
通常であれば、
「I」「K」「、」を使う指です。
僕はこれを使えるようにするまでがかなり大変だったです。
つい、人差し指を使ってしまうのです。
全部バランスよく鍛えないといけないのに、
慣れている指を使ってしまうのです。
兎にも角にもホームポジションの遵守です。
④指の可動域を広げる
これがかなり大事です。
例えば、
最初は中指で「、」を押すのはかなり難しかったです。
あと薬指で「。」を打つのもなかなか困難でした。
文字にすると、
難しいのですが、
まさしく可動域という言葉があっている気がしますね。
⑤単純に場所を覚える
よく使う母音や「K」や「S」は、
いつの間にか覚えているのですが、
「、」「。」「ー」「?」
この辺は覚えているだけでもタイピングは超楽です。
あとは、右手の小指をうまく使えるかは鍵ですね。
小指って、使ってないと、
打鍵する筋肉ないのですよ。
タイピングって言っても、
筋肉運動ですから。
当然筋肉は必要なわけで、
筋トレが要るのですよ。
意識して、打って、
意識して、打って、
を繰り返していけば、自ずと身につくはずです。
習って慣れて、また習え。ですね。
だから、この記事は何度も見て、思い出して欲しいですね。
⑥単純にブラインドタッチのことを忘れないこと
ブラインドタッチをいざやろうとなると、
最初はやるのですが、
いつの間にか忘れてしまいます。
なので、何度も思いだして、
潜在意識に入れる必要があるのです。
⑦【応用編】目をつぶって、打鍵する
これはかなりのトレーニングになります。
かなり間違えます。
いかに何気なく視覚情報に頼っているかがわかります。
やってみると、わかりますが、
触覚がかなり鋭敏になります。
⑧爪を切る笑
これトレーニング前は地味に大事です。
ブラインドタッチできるかどうかって大げさじゃなくて、
パソコンの重要スキルの1つです。
伝達速度の上昇ですからね。
可能性大幅に広がりますよ。
タイピング遅いだけでも、
ブログとか書く気にもならなくなるじゃないですか。
けど、最初はみんな遅いんですよね。
そこからだんだん慣れてくる。
慣れてきたら、かなり楽しくなると思いますよ。
やっぱ楽しさって重要ですよね。
そのインフラみたいなものですから。
ぜひ今回の記事をベースに身につけていってもらえればと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕は月収にして大学生の頃から500万円を稼いでいます。
ですが、
月収500万を稼いでいますというと、
超絶怪しいですよね。
お前には才能があったんだろ?とも言われます。
僕はもともとビジネスが得意だったわけでもなければ、
しゃべるのが得意だったわけでも、
ましてや文章を書くのが得意だったわけでもありません。
そんな僕でも自信を得ることができて、
月収500万円まで稼げるようになりました。
プライベートにもとても良い影響をもたらしてます。
結局慣れなんですよね。
どんな人でも稼げるし
学んでいけば誰でも自信を得て稼ぐこともできる
僕わっきーが慣れて、そして月収500万を稼ぐ過程を下記の記事では公開してます。
月収500万になれた僕わっきーの行動理念
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【下記画像をクリックして、大学生月収500万物語の続きを読む】
>>詳細が気になる方はコチラをクリック<<